![]() |
|||
演技者:飛世 賛治 | デザイン: | ||
鳴き声:アメゴン | |||
−ネーミングについて− | |||
雨+ゴンという単純なネーミングだが、一般公募で決定したらしい。 | |||
−再生アメゴン− | |||
メタリノームの呼びかけで、他の怪獣と同じように謎の惑星のどこからともなく蘇った。 怪獣軍団の1体としてボストニア星を襲撃する。怪獣達は何故か水をかけられるのを異様に嫌がっており、そのためアメゴンが水をかけたことで何度か同士討ちになっていた。 最後はキュドラと同士討ちになり、途中まで優勢だったが突然倒れて死んでしまう。 しかしこの回の怪獣たちは人間そのものの動きと演技。台詞字幕まで表示され、リアリティは全く無い。 怪獣運搬時はアメゴンも飛べそうなのだが、ゴースラーだけ自力で飛行していた。ちなみにアメゴンが座っていたのは最後尾。 アメゴンは古代リュミット人の守り神のような存在だったのに、こんな扱いで良いのだろうか。 |
武器&能力 | |||
火炎 | 口から吐く炎。 | ||
大雨 | 口から大量の水を吐き出し、大雨を降らせる。 | ||
稲妻 | 雷雲を呼び、全身から強力な電撃を発する。 | ||
突風 | 翼のような膜やうちわのように巨大な尻尾で突風を巻き起こす。 | ||
尻尾攻撃 | 巨大なうちわ状の尻尾による平手撃ち。 | ||
水中移動 | 水中を自在に泳ぎ回る。 |
関連怪獣 | |||
メタリノーム | キャプテンウルトラに登場。怪獣軍団の1体。 | ||
キュドラ | キャプテンウルトラに登場。怪獣軍団の1体。 | ||
シャモラー | キャプテンウルトラに登場。怪獣軍団の1体。 | ||
ウルゴン | キャプテンウルトラに登場。怪獣軍団の1体。 | ||
ゴースラー | キャプテンウルトラに登場。怪獣軍団の1体。 |
![]() | 呪術師 宇宙原人 |
リュミット星のホテルにある地下の展示室に安置されていた、古代リュミット星人のミイラが蘇った姿。 古代の呪術師であり、地球人によって自分たちの星が開発されてしまった姿に怒り、笛を吹いてアメゴンを復活させ、暴れさせて復讐しようとした。 杖の先から稲妻を放つが、キャプテンウルトラの攻撃で力尽きミイラに戻り風化した。 演:潮 健児 登場話:第16話「雷雨怪獣アメゴンあらわる!!」 |